• お問い合わせ
  • アクセス

RISE(奈良女子大学 STEAM・融合教育開発機構)

  • Home
  • 機構について
  • 機構の活動
    • 講座企画・シンポジウム
    • 学生自主研究 -おたすけ-
    • 中高生科学発表会 -サイエンスコロキウム-
    • グローバル化推進 プロジェクト
    • 担当授業・ゼミ
    • ティーブレイク
  • けいはんな歴史文化共同研究所
  • 発刊物・報告書
    • トピック
    • 報告書
    • 発刊物
  • お知らせ
    • 新着情報
    • イベント情報
  • お問い合わせ
  • アクセス

SEASoN①説明会のお知らせ

2022年度オンラインアメリカ学生研修 SEASoN の説明会を行います! 日本にいながら海外の方と交流できる絶好の機会です。 詳細はリンク先をクリック!

リンク先へ

SEASoN:アメリカ学生研修 参加募集

SEASoNは、世界を活躍の舞台とすることを目標とする学生のスキルアップの機会として、アメリカトップ大学の学生との交流や英語での授業等を実施するオンライン研修です。本研修からアメリカ人学生との1対1のセッションも導入! 自宅にいながらアメリカとライブで密に繋がり、英語を実践的に使いながらキャリア形成のノウハウを学んでいきましょう。

リンク先へ

2022年4月1日

STEAM・融合教育開発機構発足のお知らせ

令和4年度、「理系女性教育開発機構」は「STEAM・融合教育開発機構」に改組しました。英語名のResearch organization of Integrative STEAM Education.より、略称をRISEとしてロゴを作成しました。

続きを見る

CORE of STEM 2021 活動報告書

LADy SCIENCE BOOLET No. 25
2021年度発行

リンク先へ

2021年度「おたすけNEO」採択グループの成果報告

2021年度「おたすけNEO」採択グループの一つである「コロナ禍における音楽の役割とコンサートのあり方についての研究〜オンデマンド・コンサートを通して〜」の第1弾の映像がYouTubeに掲載されました。興味のある方はぜひチェックしてください!(リンク先はYouTubeページです)

リンク先へ

2021年12月15日

高校生講座2021(物理)「物理学とAIの意外な関係?」

統計学に社会学、金融、遺伝学、AIにCGまで――様々な分野で使われる計算手法「モンテカルロシミュレーション」は存じですか?この講座は、モンテカルロシミュレーションの基礎を通じてプログラミングについて学ぶ初心者用の講座です。
プログラミング言語 Python について、いちから丁寧に説明しますので、是非、ご参加ください!

リンク先へ

文理融合講座「歴史学meetsプログラミング ~ テキストマイニングによる 大容量データの分析~」

本講座では、高校の歴史教科書を題材に、プログラミング言語Rを使ったテキストマイニングを学びます。文書(テキスト)から有益な情報を取り出す(マイニング)技術は、分野を問わず非常に有用です。最近研究に行き詰まりを感じる方新しい分析手法を知りたい方etc. ぜひ奮ってご参加ください!

リンク先へ

高校生講座2021(文理)「MISSION IMPOSSIBLE “教科書に隠れたバイアスを見つけ出せ”」

文系✖ プログラミング! 文理の壁をスルッと抜けて、日本史の教科書の中に隠れたバイアスを一緒に捜し出そう☆

リンク先へ

校生講座2021(生物)「生物を通して学ぶ多様性が生まれる仕組み」

今年度も女子高校生を対象に身近な植物を使った統計とプログラミングの体験講座を開催します! 初心者を対象にしていますので、統計やプログラミングはもちろん、パソコンや数学に不慣れでも問題ありません。今年は内容の違う講座を2つ予定しています。ぜひ奮ってご参加ください!

リンク先へ

「おたすけNEO」2021年度募集

2021年度 意欲ある学生の自主研究活動支援事業「おたすけNEO」の募集を開始しました。 皆様奮ってご応募ください。
※募集は終了しました

続きを見る

  • « 前へ
  • 次へ »

コンテンツ メニュー

  • 機構について
  • 機構の活動
    • けいはんな歴史文化共同研究所
    • 講座企画・シンポジウム
    • 学生自主研究 -おたすけ-
    • 中高生科学発表会 -サイエンスコロキウム-
    • グローバル化推進 プロジェクト
    • 担当授業・ゼミ
    • ティーブレイク
  • 発刊物・報告書
    • トピック
    • 報告書
    • 発刊物
  • お知らせ・イベント
    • 新着情報
    • イベント情報

関連サイト

  • 奈良女子大学
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
STEAM・融合教育開発機構

〒630-8506 奈良市北魚屋東町

©2025 Research organization of Integrative STEAM Education. All Rights Reserved.